奥川が、、、2月20日対ロッテ練習試合

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

ヤクルトは対外試合初戦の楽天戦に続き、2戦目の対ロッテもぼろぼろの結果になりました。
後半打線が反撃し結局6-8での敗戦でしたが、序盤は0-8の展開でいくら練習試合とは言えあまりな内容でした。
ヤクルトが2試合目に対し、ロッテは4試合目ということで、選手たちのほぐれ具合が違うということもあるのでしょうか。

にしてもです。ヤクルトはエース格の奥川が先発。ロッテは育成2年目の佐藤投手が先発です。
その佐藤投手に対しヤクルト打線は3イニングで丸山外野手のピッチャーゴロエラーのみのとほほです。
しかも丸山選手はファーストベースを走り抜ける際にけつまずいて1回転、後頭部を打ち救急車で搬送されました。
宮台投手も練習中に足をねんざしたとかでしばらくお休みです。
コロナ被害のみならず、ケガでヤ戦病院大忙しです。

一方奥川投手はロッテ1番ルーキーの池田選手と2番3年目の高部選手に粘られて連続四球としてすっかり調子が狂ったか、
次の岡選手に死球、山口選手遊ゴロの間に1失点、次の安田選手にはジャストミートされ右ライナーが犠牲フライになり
2失点目、これで何とか立ち直ってと思いましたが、これもルーキーの松川選手に中前ヒットされ、続くDHの佐藤選手に
3ランホームランを食らい、初回に5失点のボロボロでした。
奥川投手は2回も続投しましたが、先頭の茶谷選手に右前ヒットを浴びると、そこで予定投球数なのか、肩を落として
降板です。
その後を継いだ梅野投手も暴投したり、打たれたり、走られたりで追加の2失点。
梅野投手は3回は何とか無失点に抑えましたが、4回から投げた小澤投手も2イニングで1失点でした。

6回以降は6・7回を投げた杉山投手と8・9回を投げた大下投手が何とか無失点で切り抜けました。
ということでまだまだ練習試合2試合目で結論を出してはいけませんが、投手陣特に先発候補がふらついています。
逆に杉山投手と大下投手は収穫でした。

一方の打撃陣です。
高津監督は面白いオーダーを組みました。
1番センター塩見
2番ファースト オスナはよいとして、3番レフト荒木、4番捕手内山、5番ショート西浦、6番DH吉田、
7番サード赤羽、8番ライト丸山、9番セカンド武岡です。
3番以降はイースタンの先発オーダーのようです。
高津監督の力の入り方が見えます。
内山捕手。赤羽内野手・丸山外野手には特に力点が置かれています。
他にも武岡内野手、途中出場の長岡内野手、並木外野手、松本友内野手を積極的に起用しています。
このうち荒木選手は3打数で2安打1本塁打のびっくりです。昨年は散々で年齢もあり、賞味期限切れかと
思っていたのですが、まだまだ元気です。
内山選手はこの日も3安打でうち2本が2塁打と、公式戦までこの勢いが続くかですが、中村と古賀の
控えにしておくのはもったいない打力です。
しかし序盤の投手陣大乱調は間違いなく内山捕手のリードの問題もあるはずです。
宮本は変わらずよさそうです。
松本友はもうちょっと見てみないとです。

結果が出ていないのが西浦と売り出し中の育成赤羽です。まだ2試合目です。長い目で見ますか。
しかし高津監督は西浦は2打席で結果が出ないとすぐ交代ですが、赤羽の場合は試合の終わりまで、
辛抱強く使い続けます。よほど気にかけているのでしょう。しかし赤羽選手はサードですから、
もうすぐ村上選手が出てくると代打くらいしか出番はありません。

一方席が空いているはずのショートですが、元山は二軍で、西浦は結果を出せず、ポジションを奪いに来るべき、
吉田大成・長岡・武岡はいずれも「帯に短し」です。
この際内山を高校時代のようにショートに戻すという手はないのでしょうか。

先日の楽天戦でも驚きましたが、ロッテでもルーキーが躍動しています。
1番の池田選手は大卒(ドラ2)のセカンド、3安打・1四球です。
6番のキャッチャー松川選手は高卒のドラ1で、経験が必要な高卒のキャッチャーがいきなりスタメンマスクです。
その松川選手も3打数2安打です。

対するヤクルトのルーキー丸山は凡打続きの挙句、負傷退場です。
高津監督のヤクルト底上げ策は道半ばです。

上記数字は各選手個人のWikipedia 及びYahoo スポーツの成績等を参考にさせていただいています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。