先発陣頑張っています。

先発陣頑張っています。

おはようございます、ヤクルトけんちゃんです。

開幕前から不安視されていた投手陣が、特に先発陣が結構頑張っています。

ここまでヤクルトは8試合が終わり3勝4敗1分けでまずまずです。

この8試合中、先発投手が崩れて試合を壊したケースが2試合ありました。

先発投手が崩れてというのは、先発が5回も持たずに大量失点して敗戦に繋がったケースです。

そのうちの一つは3月29日の巨人戦で、先発の吉村がボロボロで、1回で7失点と完全に試合を壊しました。

もう一試合は4月6日の中日戦で、奥川が先発で5回6失点でした。それ以外の試合は今のところ先発投手も頑張っています。

一時崩れていた中継ぎ陣もまた立て直してきました。外国人も、先日のランバートは先発でなかなかの良い投球をしました。後の2人もどうなのか。一番大きいのは故障から立ち直り中の村上とまたまた古傷を再発させてしまった塩見です。

この2人と、まだ姿を見せない2外国人投手の働きによって今年のヤクルトの成績は大きく変わるのではないでしょうか。決して層が厚いとは言えないヤクルトの投手陣と野手陣です。一人の故障が大きく戦力に影響します。

今日からの阪神戦はなかなか手ごわい相手です。阪神は才木が先発、ヤクルトは高橋です。高橋がまた心機一転の投球を見せてくれれば良いのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。