どうなってるの

どうなってるの
おはようございますヤクルトけんちゃんです。
開幕を2日後に控えて、まあ世の中えらいことになっています。
ニュースを見るとあっちでもこっちでも桜が開花の話ばかりで
それがどうしたという感じですがまあ日本人ですから桜が例年より早く開花するというのは楽しい話題なのでしょう。
しかし先日来あちらでもこちらでも山火事騒ぎです。今日なんて強風のせいで東北新幹線が止まってしまったなんて言うことでこれまた大騒ぎです。かたやヤクルトは2日後に開幕を控えてそれどころではなくなっています。ヤ戦病院入院患者のうち山田は2軍の試合にも出始めたようで、公式戦にも間に合うかもしれません。がそれで満足なプレーができるのかどうなのか疑問です。村上も練習は始めたようですがどこまでプレーが出来るのか、ましてや豪快なスイングなど望みようもありません。これは当分アウトです。
ほかの選手たちでカバーするしかありません。本来なら一番四番六番を打つべき選手が欠け、満足なプレーもできないような状態です。なんでこんなことになってしまったんでしょうか。球団の選手に対するケアが足りてないとしか思えません。
ヤクルトは毎年ケガ人続出であたふたしてるチームですからここまでくると私もため息しか出てきません。
昨年の5位からの挽回なんてとてもではありませんが難しいところです。あとは投手陣に託すしかありませんが投手陣も相変わらずの層の薄いところですから今年もあまり大きな
期待はできませんから後でがっかりするのが関の山です。つば九郎も亡くなったところですしじっくり応援しましょう。

Amazonのヤクルトグッズはこちらからどうぞ
ヤクルトスワローズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。