ヤクルトって強いの? 6月26日対巨人戦

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

ソフトバンクに3連勝、中日に2勝1敗、広島に3連勝と我がヤクルトは巨人を抜いて単独2位に躍り出て、
神宮で巨人を迎え撃ち、2位固め、うまくいけば首位阪神に肉薄、なんて皮算用をしていました。

自信をもって送り出した石川・小川が石川は4.2回、5失点。小川に至るや2.1回、7被安打、6失点のとほほです。
小川は2試合続けて試合を作れず、登録抹消以前の状態に戻りました。
状態が悪いなら悪いなりにまとめるのがエースですが、やはり小川にエースという肩書は重いようです。

結果論ですが、いろいろと組み立てや作戦でもミスが目立ちます。
小川の左打者に対する外角ストレートが良いと思えば、それを連発、
左打者の初球外角ストレートを狙い撃ちにされ、2回の大城にタイムリー2点2塁打です。

3回には丸シフトの逆を突いて、初球からセーフティーバントを見せているのに、守備体形は変わらず、
まんまと丸に内野安打を許しました。そこから北村の3ランホームランです。
しかしヤクルトの相手打者によってバカの一つ覚えのようにシフトを敷くのは何でしょうか。
昨年DeNAのラミレス監督が盛んにシフトを敷いていたのを思い出しますが、
一度DeNAの佐野に誰もいない三塁線を破られて長打を食らった記憶があります。
武士の真剣勝負ではありません。ヒットを打ったもん勝ちです。
シフトを敷けば相手も逆を突いてやろうと考えます。
特に佐野や丸のような「好打者」ならば、シフトの逆をつくなんてお茶の子さいさいです。
どこぞのショートのようにブリブリ振り回すしかない打者にはシフトも有効かもしれません。

ところで昨日は5回でヤ2-9巨とはなはだしまらない試合になったわけで、そのせいか
青木は3打席、山田は4打席で退いています。
早いうちから高津監督のギブアップ宣言が出たように見えます。

おかげで9回は巨人は育成上がりの戸田投手のピッチング練習の場となりました。
ヤクルトは1番からの好打順でしたが、塩見凡退、青木・山田は既に退いているので、
西浦・内川の代打攻勢?となり、皮肉にもこの二人が連打しましたが、村上凡フライ、
オスナに替わって一塁に入っていた荒木が四球、中村に代わっていた捕手古賀が遊ゴロで
ジエンドでした。
8回にサンタナがヒットで出塁すると、その代走で山崎を送るのは分かりますが、
青木・山田・オスナを途中で引っ込める理由が分かりません。お疲れ様ということでしょうか。
ということはその時点で高津監督は試合を放棄しています。
9回まで球場でヤクルトを応援しているファンに対して失礼です。
確かに青木は休ませながらというのはまだわかりますが、山田に対しては気を使いすぎです。
それとも山田はそれほど体調が悪いのでしょうか。

今日はイースタンでそこそこ頑張ったスアレスが出戻ります。
ここで踏ん張れないと次は阪神戦です。ずるずる行ってしまいます。

上記数字は各選手個人のWikipedia 及びYahoo スポーツの成績等を参考にさせていただいています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。