藤浪の危険な投球 4月17日ヤクルト対阪神戦

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

しかしヤクルトはまた阪神藤浪にやられました。
私が以前よりしつこく「打てない好投手に対してはバント作戦。」とは、素人の
思い付きで言っているわけではありません。
あの大投手江夏豊が現役時代何が一番嫌だったかと言うと、「セーフティバントで
揺さぶられ、走らされることだった」と言っていたからです。
好投手に対し、コーチからは「狙い球を絞って」なんてアドバイスになったようなならんような
言葉だけで、巨人の菅野投手や中日の大野投手が打てたら苦労はありません。
例えば昨日は阪神藤浪に対し3回まで石川の四球以外には凡打と三振の山です。
4回からやっと藤浪も疲れてきたか、ヒットが出始めます。
結果論ですが、1回に3者凡退したところで、2回・3回は村上を除いてバント作戦で、
藤浪を揺さぶるって、早く疲れさせ、混乱させるべきでした。

もう一点、昨日藤浪は5.2回、3被安打、6三振、3四球、2死球、0失点で2勝目だったわけです。
決してわざとやっているわけではないと信じたいのですが、2死球以外にも打者に向かってくる
危険な投球が再三見られました。
塩見などは完全に腰が引けてました。
確かに死球はルール内で反則ではありません。死球に対しては打者に1塁を与えるというペナルティが
あり、危険球に対しては退場です。
しかしどうなんでしょう。
以前、DH制の導入論議の中で、DH制になれば、投手はバッターボックスに立つ必要がなくなるため、
報復を恐れず内角を攻められる。ということがDH制のメリットとしてまじめに語られていました。
ヤクルトの投手は紳士ですから、そんなことはしませんが、昨日決勝点が藤浪の2ランだったことを
思えば、もっと打者藤浪に厳しい内角攻めくらいすべきだったような気がします。
藤浪の頭にぶつかりそうな(ぶつけてはいけませんが)球を投げ込み、藤浪自身が
自分の投球がいかに危険かを見に染みさせて、それで藤浪が崩れれば、自業自得です。
藤浪を甘やかしてはいけません。

その藤浪の一発は除いて、石川はよく復活しました。
5回、5被安打、6三振、1四球、2失点の上出来で試合を作りました。
阪神売り出し中のルーキー佐藤には2三振です。
正直オープン戦の出来を見て、もう石川は限界か、なんて思っていたのですが、
石川投手、ごめんなさい。今年も頑張ってください。
しかしヤクルトは一転先発投手王国になってしまいました。(と言える程ではないか?)
青木・内川・川端も戻ってきて、さあ、昨日の敗戦は忘れて、
今日の阪神青柳と明日のガンケルをバント作戦で(必要ないかもしれません)
粉砕しましょう。

上記数字は各選手個人のWikipedia 及びYahoo スポーツの成績等を参考にさせていただいています



4件のコメント

  • 昨日の試合、何とも言えないですよね。
    あの抜け球をやられてしまうと、腰が引けるのも人間心理としては当然。
    勝負にならなかったですね…。
    朗報は石川投手ですね。投手に被弾というオチは付いてしまいましたが、まだまだ必要不可欠な選手です。
    青木・内川・川端の各野手陣にも期待したいですね!

    • ヤマ様
      コメントありがとうございます。
      ヤクルトでは以前に坂口や嶋がデッドボールからの骨折・長期離脱とか、青木が頭部に死球を受け離脱等、
      再々被害を受けています。
      坂口や嶋の場合1塁に進塁くらいではとても合わない被害です。
      どうなんでしょうか。今更ルールは変わらないでしょうし、どうも釈然としません。
      ヤクルトけんちゃん

  • 「故意でやっているわけではない」というが、すっぽ抜けが10球近くあるような投手は1軍の試合でなげるレベルに達していないのではないでしょうか。あれでは、バッターが対等にピッチャーと対峙できなくなり、フェアではない。ああいうピッチャーを起用するのは相手チームに失礼ですよね。今後もあのようなピッチングが続くのであれば許容できません。

    • なな様
      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      藤浪は故意ではないのでしょうが、16日の危険なボール連発からの2死球に端を発し、18日は
      報復合戦みたいになってしまいました。
      意識していないならば余計、危険な投球をする投手ということで、ヤクルトはリーグに藤浪の出場停止措置を
      求めてもよいかと思います。
      ヤクルトけんちゃん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。