5月4日 ヤクルト対中日 中継ぎが崩れて、、、

ヤクルト7‐7中日(ヤクルト4勝2敗2分け)

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

前日に続く延長戦。しかも12イニングを5時間以上かけフルに戦い、中日9投手ヤクルト7投手を繰り出しての総力戦でした。
さすが中日は投手王国です。後になればなるほど強い投手が登板し、一昨日は奇跡的に?塩見のサヨナラホームランが飛び出しましたが、昨日7回以降はヤクルトが得点できる雰囲気はありませんでした。

ヤクルトの攻撃が尻つぼみになった一因は山田が3回の2打席目で凡退後故障?離脱したことと、6回裏の攻撃で7‐3となり「勝負あった」と勘違いした高津監督がサンタナを下げたことです。

昨日引き分けとなった戦犯は、打線はそれでも7点も取ったのであまりケチを付けられません。
投手陣が崩れました。先発のサイスニードは非常に不安定な投球で2回には4安打を集中され3失点、結局5回を投げての3失点ですから結果的にはそれほど悪くはなかったと言えます。
問題は2番手の星が1.2イニングで2失点。
7‐5のシーンで9回に登場した木沢が2失点で同点劇を演じたわけです。
中日が11回・12回にマルティネス・清水と本当のクローザー・セットアッパーをつぎ込む余裕の采配だったのに、ヤクルトは10回以降は今野・長谷川・山本と何ともよく無失点で切り抜けられたメンバーでした。田口・清水を怪我ではない理由で二軍送りにして、その後を残った勝利の方程式に入れない中継ぎメンバーで必死にやりくりしているわけです。
以前も書きましたが、ヤクルトは打力のチームですから、投手陣をなんとかやりくりしてなるべく少ない失点でしのいで、村上を中心とする打線で相手投手陣を打ち崩さないと勝機は見えてきません。先日巨人戦でヤフーレが完封したことはフロックみたいなものでこれが再々起こるなんてことは期待できません。

しかしセリーグの他球団はDeNAを除いて強力投手陣を抱えています。3回に1回ヒットが出れば上出来の3割打者ということで毎打席村上の一発を期待するわけにはいきません。しかしヤクルトはセリーグでチーム防御率は最下位、打率はトップの現状です。打撃は水物なんて言います。山田が再度の離脱の気配と一向に先発に復帰できない塩見、というチーム事情でオスナ・サンタナの爆発と村上が少しづつ調子を戻してきつつあるところが唯一の救いです。

その救いの打線が今日の中日先発予定の高橋宏を打ち砕けるか、です。

上記数字は各選手個人のWikipedia及びYahooスポーツの成績等を参考にさせていただいています

Amazonのヤクルトグッズはこちらからどうぞ
ヤクルトスワローズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。