現役ドラフト

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

やっと現役ドラフトの詳細が決まりました。
NPBの発表した概要・そのシステムはちょっと複雑で頭が混乱してくる内容ですが、
要は⓵12月2日に各球団から保留者名簿が公示される。
⓶各球団は現役ドラフト対象選手2名以上のリストを提出。
⓷各球団はそのリストから希望する選手を指名。
⓸指名が最も多かったチームが1番の指名権を得て、選手を指名
⓹上記⓸で選手を指名された球団が次の指名権を得る。
⓺これを繰り返すことにより全球団が最低1名を指名し、1名が指名される。
更に細かい手順がありますが、以上が12月9日に非公開で行われるわけです。

ポイントは各球団に飼い殺し?にされている力のある選手に光を当てよう、ということです。
ずるく考えれば自チームからは戦力外一歩手前の選手を出したいわけですが、保留名簿提出後なので
その選手が売れないとまた1年抱え続けなければなりません。
また良い選手を取りたいならば、自チームから人気になりそうな選手をリストに載せ、人気を集めて
1番の指名権を得る必要があります。
誰を選ぶかなんてFAの補償に対するプロテクト選定と似たところがあります。
誰を残すか、誰は渡せないか、各球団は現在頭をひねっている最中でしょうか。

リストアップされるのは年俸5千万円以下の選手。(しかし1名は年俸5千万円から1億円の選手を含めてOKです)
外国人選手は除き、FA資格選手や過去にFAした選手、更に育成選手も除きます。

このシステムにたどり着くまでにNPBの皆さんは随分と知恵を振り絞ったと思います。
要はどうすれば各球団からいかに他球団が欲しがる良い?選手をリストアップさせるかです。
それが一番人気を集めた球団が一番の指名権を得る。つまり自球団の選手を除いて一番魅力的な選手を指名できるルール。
その一番魅力的な選手を出したチームが次の指名権を得るわけで、魅力的な選手を出せば出すほど早く指名権が回ってきます。
これが進むと11番目の指名球団は強制的に12番目の球団から指名しなくてはならないというルールです。
この現役ドラフトは今回が1回目で、何かと不都合が起きる可能性もあります。
本当はこの制度を拡充して、例えばリストアップ選手を5名くらいにして、各球団最低2名は取る形にするとかしないと
特に活躍の場が限られる二軍や一軍半の選手に今一度スポットライトを浴びさせる機会となりにくいわけです。
FA・トレード・トライアウトでの選手の移籍が不活発になりつつあるNPBにおいてこれが起爆剤となればよいのですが。
ともかく12月9日の結果を待ちましょう。まことに興味深いところです。

上記数字は各選手個人のWikipedia 及びYahoo スポーツの成績等を参考にさせていただいています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。