村上・塩見が猛打賞 6月8日ヤクルト―オリックス

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

オリックス先発の新外国人ワゲスバックに1・2回は5三振と、どうなることかと思いましたが、データ通りで
ランナーを出すと途端に投球が乱れ、立派な体格をしてるゆえかエネルギーの消費が激しく、もっても
5回までというピッチャーでした。
結局ワゲスバックは5回を投げて6被安打、1四球、7奪三振(これは立派!)3失点でした。

一方ヤクルト先発の原樹理は立ち上がりから不安定で、1回には3連打を食らい、T-岡田を敬遠気味の四球で歩かせるという
フラフラぶりでしたが、なんとか1失点で食い止めたのは上出来です。
しかしその後も立ち直ることはなく、結局こちらも5回を投げ8被安打、4四死球、2奪三振で3失点です。
5回で3失点は良くはありませんが、まずまず試合を壊すことはなかったというレベルです。

6回以降はブルペン勝負になります。
ヤクルトはコール・今野・清水・マクガフと無失点リレーです。
(マクガフは9回6-3と、9回表に塩見がダメ押しのホームランを放ち、3点差となり緊張感が無くなったか、福田・宗に
連続ヒットを許したりしますがなんとか0封でした)

オリックスは黒木・近藤が無失点でしたが、セットアッパー?の本田に襲い掛かり、山田の二塁打から、村上の
決勝タイムリー、さらに川端の犠牲フライでした。
この試合ヤクルトはDHとして6番川端を持ってきました。DH制の試合となると途端にヤクルトの層の薄さが露呈します。
ということでヤクルトは13安打を放って6得点とちょっと効率の悪い試合でした。
オリックスは10安打で3得点ですから、もっと効率が悪くなっています。

そういえば一昨日DeNAの今永投手が日ハム相手にノーヒットノーランを達成したり、昨日は巨人が西武に1安打完封
されたり、貧打シンドロームはヤクルトのみならず、NPB全体に蔓延しているようです。

さて本日の対オリックス3戦目はヤクルト石川、オリックスは今期一軍初登場の増井です。
石川が試合を作る間に、早めに増井を打ち込んで、オリックスの絶対守護神平野の出番を封じることが大事です。

上記数字は各選手個人のWikipedia 及びYahoo スポーツの成績等を参考にさせていただいています

2件のコメント

  • ヤクルトが強い理由はいくつかあると思いますが、私は塩見泰隆のような選手があちこちに配置されているのも大きな理由だと思います。チームで「塩」のように必ず必要な役割を果たす塩見の存在は、チーム戦力を完成させる役割をすると思います。
    有名なスター選手は相手チームから集中的な牽制を受けられ、重要な瞬間には凡打で退く可能性が多いが、彼らに集中力が多少乱れた状態で塩見のような選手が必要な一発を打ってくれるので、ヤクルトは交流戦でも強いチームの面貌を維持しています。
    ヤクルトスワローズの健闘をお祈りします。

    • MONTE CRISTO様
      コメントありがとうございます。
      鋭いご指摘です。確かに今シーズンも日替わりヒーローが現れています。
      どうしても相手バッテリーは山田・村上に全力を集中するので、その集中が途切れた下位打線に
      内山壮真や長岡がいたり、そこを抜けると塩見・山崎といわば伏兵が襲い掛かるという、
      良い流れになっています。
      ヤクルトけんちゃん

ys-kenchan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。