4月19日 ヤクルト対DeNA 村上が決めた
ヤクルト4‐3DeNA(ヤクルト3勝1敗)
おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。
ヤクルトの4番村上が「4番」の仕事をしました。
3‐3の同点の8回この回マウンドに上がったDeNAの勝利の方程式の伊勢投手から勝ち越しとなる3号ソロホームランを放ち試合を決めました。村上選手が徐々に本領発揮です。昨日の村上は猛打賞(4打数3安打)でしたが、1番の塩見も3打数1安打、1犠飛で2打点でした。下位が作ったチャンスを着実にものにしました。
後はオスナの4号本塁打の1得点です。
昨日の試合ではどうしても村上の決勝本塁打とオスナの4号本塁打がショーアップされますが、ポイントは塩見の3回のタイムリーと5回の犠飛だと思います。
再々言っていますが、ヤクルトは打撃が強みのチームで、村上のホームランにチーム全体が引っ張られてセリーグを連覇した面は否めません。しかし先日までのように村上がスランプに陥ることはままあります。他にも村上が徹底的にマークされ四球攻勢を浴びることもあるわけです。そういったときにどうやってしぶとく勝ちを拾うか、ち密な野球が求められるわけです。そういった中で7回にオスナが先頭打者ホームランを打った後、繋いで1アウト満塁のシーンを作りました。3‐3の同点の場面です。ここで長岡はセカンドゴロ、代打の北村拓はサードゴロで逆転のチャンスを逸したわけです。
ここでスクイズとかしっかり犠牲フライを打つとか長岡にアドバイスできなかったのかと、、、
村上やオスナの本塁打に喜んでいてち密な野球を忘れているとはこのことです。
満塁のシーンでは守備側もスクイズを警戒したり外野フライを打たれないように球を低めに集めたり全力で来るわけです。ここを打開するのがベンチワークであり、長岡の技術です。
勝ちましたからこういう細かいポイントは得てして見過ごしがちですが、この辺を引き締めていかないと上には上がれません。勢いのある中日や力のある阪神・巨人には勝てません。
昨日の9回表には4‐3のセーブが付くシーンで石山が登板しました。石山は戸柱に内野安打、関根に死球で2アウト1・2塁のピンチを迎え、ブルペンでは清水が肩を作り始めました。今年の調子では清水が出ればおしまい、と思いましたが、石山はDeNA佐野を左フライに打ち取り、なんとか締めました。
ヤクルト先発のサイスニードは5回で3失点と今シーズンは一向にぱっとしたところがありません。賞味期限切れかもしれません。
昨日は登板しませんでしたが、絶不調の嘉弥真を抹消し丸山翔が一軍に上がりました。
今日のDeNAとの第2戦は阪口が先発予定です。高津監督、余裕でしょうか。
上記数字は各選手個人のWikipedia及びYahooスポーツの成績等を参考にさせていただいています
Amazonのヤクルトグッズはこちらからどうぞ
ヤクルトスワローズ